今日は国公立前期、長女の受験校の合格発表の日でした。
無事に合格しました♪
思えば小学校の頃から小学校の先生になれればと言っていた娘ですが
志望校を最終決定するまでに迷いが生じ、中途半端な状態が続き
漸く志望校を決定してさあ、これからと言う時に体調を崩し
学校を欠席、遅刻、早退の日々を繰り返したのでした。
9月半ばから12月、よりによってラストスパートのこの時期に
一時はどうなることかと本当に本当に心配しました。
少しづつ、少しづつ、調子が戻り、
センター試験も決して良くはなかったけれど、最悪の事態は免れ
二次試験対策は、ほぼ一ヶ月のみ、、
ハラハラ、ドキドキの日々でした。

娘は10時に張り出される合格者受験番号を見にいくと8時15分に家を出ましたが
その30分後に速達で合格通知が届いて、私が一番に合格を知ったのです。
急いで娘の携帯に連絡し、やや娘は拍子抜けしてましたがやはりこの目で見てくると言って、デジカメに張り出された自分の受験番号を収めてきたのでした。

今、娘は「嬉しい書類だね~」と言って、ニコニコ顔で入学手続きの書類を書いています。
本当に本当に良かった!
自分が合格した時より、ずっとずっと嬉しい、、、





コメント

モモ
2010年3月12日0:47

おめでとうございます!
娘さんの努力ももちろんですが
ご家族のみなさんが心をひとつにして
頑張られた成果ですね。
すばらしいです。
そして、お疲れさまでした!

りなりん
2010年3月12日23:02

おめでとうございます!
うちもあやかりたいです。

みゆ
2010年3月13日0:06

モモさん
ありがとうございます♪
私も今、解放感いっぱいです。

りなりんさん
ありがとうございます♪
息子ちゃんも良い春が迎えられますように!

おんぷ
2010年3月13日9:04

おめでとうございます!
ほっと一安心ですね☆

みかりん
2010年3月13日9:36

おめでとうございます!!
娘ちゃんもみゆさんもお疲れ様でした。
ほんと、よかったです!!

アルシーナ
2010年3月13日21:59

よかったです。おめでとう!!
これで気持ちよくランチにいけますね。

みゆ
2010年3月15日0:02

ぴのあさま♪ みかりんさま♪ アルシーナさま♪  
ありがとうございます!
今日は、入学手続きに家族で大学まで行ってきました。
車では30分ほどで着いちゃいました。
またまた山の方で坂道とは縁が切れませんがのどかな感じでした。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索