この前日記を書いてから、早二ヶ月、、、
長女は張り切って大学に通っています。
近所の結婚式場のバイトも始めました。
下宿生の友達もでき毎日楽しそうです。
片や受験生となった次女は最初の実力テストが思わしくなかったので
頑張って勉強しています。(でも嵐のテレビは見てるけど)

四月の最初、百歳の義祖母が亡くなりました。
秋に会いに行って良かった、、
最後のお別れで見たお顔はとてもきれいで安らかで、、
子供はあの時代には珍しく娘一人だけだったけれど、
その娘夫婦に最後まで本当に良くしてもらって幸せな人生だったよね、、

四月九日、バスで京都の桜を観に日帰り旅行。
個人所有の原谷苑、仁和寺、平野神社、平安神宮、、
目いっぱい桜を堪能しました。
竹林の道も久し振りに歩いたし楽しかったな、、

なんと中学のPTAの委員長になってしまいました。
まず担任の先生が抽選して三人の学級役員の一人に選ばれて
所属の委員会を決め、じゃんけんに負けてしまったのです、、
家に帰って「気が重い~」と嘆いていたら娘に「最後だし楽しんでやったら~」と励まされ、
今は頑張ろうと前向きの気持ちでいます。
副委員長は四人娘のいる去年も委員をしていたしっかりした方だし
何とかなるでしょう、、
こういう立場にならないと気づけない事がたくさんあるのもわかったし、
知り合いになれていなかっただろう委員の方々と一年間頑張ります。

ゴールデンウィークは基本、のんびりしていました。
妹家族と一緒になど、何度かご飯食べにいったぐらい、、
前から気になっていたスペイン料理のお店に行って美味しかったのが収穫かな、、
ニットを洗って片付けたり普段しにくい家事も少しして、本も二冊読めました。

来週からは英語のレッスンもあるし、少し忙しくなる気もしますが
今のゆったりした気持ちで過ごしていきたいです。






コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索